レジャー 西宮市で海を見ながら1年中泳げるプール「リゾ鳴尾浜」は小学生も大満足! 私「かもる」は兵庫県在住です。最近では私の住んでいる地域では市民プールも減り、夏に安く水遊びできるところがほとんどありません。プールといえば、遊園地と一緒になっているものばかりで、高いんですよね~。節約かもる家には辛い状況です。 2018.06.24 レジャー
育児 小学校入学前から始めておきたい!和式トイレトレーニングで小学校生活をスムーズに 小学校入学前に心配なことはいろいろありますが、そのひとつがトイレです。 当然、ほとんどのお子さんが小学校入学前にはトイレは1人でできる状況ではありますが、それは洋式トイレなら完璧!ということで、和式トイレではできないという子供も多いですよね。 次女は和式トイレができなくて学校生活が大変でした。 入学前にはしっかりトイレトレーニングを済ませておいた方が良いというお話です。 2018.06.23 育児
おうちのこと・雑談 防災グッズの中身の見直し&買い出しへ 日本は地震が多い国なので、どこに住んでいれば安心ということはありません。 そのため日ごろから有事の際に備えて、しっかり防災グッズの中身を充実させておきたいものです。 今朝の地震での被害は幸い我が家はありませんでしたが、関西在住のため南海トラフも心配です。防災グッズの中身を見直し、買い出しに行ってきました。 2018.06.18 おうちのこと・雑談
美容・おしゃれ 目の下のクマの上手な隠し方!コンシーラーを使わずに自然にカバーする方法 目の下のクマって厄介ですよね。目の周りがくすんでいるだけで、不健康に見られますし、老けても見られます。クマ、上手に隠せていますか?本当は元からなくしたい目の下のクマですが、そう簡単になくなってくれません。私かもるも、目の下のクマに悩むアラフォーです。10代後半からくっきり出たクマに、もう30年悩まされているんです。このページでは、気になる目の下のクマのナチュラルな隠し方をご紹介します。 2018.06.16 美容・おしゃれ
おすすめ 小学生の修学旅行におすすめのバッグの容量は?どんなバッグがおすすめ? 小学校6年生は、すべての行事が小学校生活最後の行事になるので、どれも思い出深いものになりますよね。 2018.06.15 おすすめ育児