悩んでいる小学生女子も多い、髪質。
子供の髪はサラサラでつややかできれい……、そんなことはありませんよね。
髪質は子供によって違いますが、天然パーマ、いわゆる天パは学校でもからかわれたり、いじめられたりする原因になることがあります。
朝のセットも大変ですから、縮毛矯正をするというのもひとつの解決方法ですよ。
親がくせ毛&天パだと遺伝する確率が高い
髪質は遺伝します。
昔、理科の授業で、巻き毛のモルモットと直毛のモルモットの子供は……なんてやりませんでしたか??
わたしはゆるいくせ毛で、主人はくりんくりんの天パ。つまりその間に生まれる子供が直毛で生まれる確率なんてほとんどありません。
2人の娘も、長女は天パ、次女はゆるふわなくせ毛です。
今はそんな髪質ですが、子供はホルモン変化によって髪質も変化するので、これから変化していく可能性もあります。
子供の髪質は変化する
長女も次女も小さなころは、まっすぐストレートでした。
長女の場合は、年長さんのときに毛先だけ内側にカールする、アイロンで毛先をワンカールしたようなクセだけがあっただけでした。
ところが、小学3年生くらいから徐々にクセ毛が強くなり、小学4年生のころには外国人のようなウネウネに。
しかもゴワゴワして表面は広がって、大変な状態になってしまいました。
フェイス周りのクセが特に強くてチリチリの状態なので、前髪を作ることができませんでした。
髪型はいつもポニーテールでスッキリさせていましたが、当然まとめた先の髪の毛は、ウネウネ・チリチリ・ゴワゴワの状態は変わりません。
天パは学校ではからかいやいじめの対象になることがある
学校で「髪が傷んでる」「汚い」「いつもボサボサ」と、そんなことをお友達にいわれていました。
直接的にいってくるのは男子です。
見たまま思ったことをいっちゃうんですよね。でも娘はずーっと傷つき、ほかのお友達と違う自分の髪質にコンプレックスを持っていたので、かなりつらい状況だったと思います。
女子はさらに陰湿で、男子のように直接的にいってこない代わりに、うっすら聞こえるように娘のほうを見ながら、こそこそクスクスと髪質を馬鹿にしてきます。
毎朝、ストレートアイロンで髪をまっすぐに伸ばしますが、いかんせん小学生なので、大人のように1日ストレートがキープされることはありません。
体育や給食当番で帽子をかぶったり脱いだりなど、いろいろあるからです。雨の日や汗をかく日はストレートアイロン自体が無駄に……。
それでもストレートアイロンをするとしないのとでは全然違いますが、毎朝スタイリングに20分以上かかるのは、はっきりいって苦痛です。
修学旅行を機に縮毛矯正してみました
小学校高学年になると、林間学校や自然学校、修学旅行などがありますよね。
普段のようにストレートアイロンを持っていくこともできませんし、普通のドライヤーも持って行けず、髪はシャンプー後は自然乾燥です。
えらいことになってしまうのがわかっていたので、長女が以前からやりたいといっていた縮毛矯正をすることにしました。
小学生女子に縮毛矯正はあり?
縮毛矯正はパーマの中でも薬剤が強いとか、ダメージが大きいとかいわれていますよね。
だから「料金が安い所=薬剤が良くない」というイメージがあったので、そこは避けることにしました。
わたしが選んだ美容院は、毛質診断士がいて、縮毛矯正の薬剤もその人にあわせて複数のものから選べるところです。
事前に電話で問い合わせをしていて、本人の髪質などを見てから施術するかどうか判断するということだったので、してもらえない可能性もありつつ行ってきました。
ホットペッパーから予約しました↓
長女を連れて行って診断してもらって、できるだけ頭皮や髪に負担の少ない薬剤を選んでもらって無事、まっすぐストレートになれました。
ホットペッパーで予約をして、大きく割引があって13,000円ほどでした。
トリートメント+カット+縮毛矯正なので、通常は25,000円以上しますが、割引って大きいですよね。
縮毛矯正をして性格が前向きに明るく変化!
縮毛矯正をしても、その後頭皮に異常もなく、ストレートになった髪に大満足の長女。
何度も鏡を見たり、手ぐしで髪を梳かしてみたりととにかく嬉しそう💛
学校での友達も当然変化に気づき、「良かったね」と声をかけてくれたり、「可愛くなったね」といってくれたりしたようです。
これまで長女の髪をからかっていた男子や、こそこそクスクス長女を馬鹿にしていた女子も、もうそんなことはいわなくなったようで、髪質のことに関していえば楽しく学校で過ごせているようです。
ただし、伸びてくる髪は当然天パですから、定期的な縮毛矯正が必要です。
頭皮に負担をかけないよう、そして、お手入れのしやすさなどを考えると、6ヵ月~1年に1回の頻度が良さそうです。
小学生ではクセ毛や天パの子供より、ストレートの子供の割合の方が高いです。
今はストレートでも、中学生や高校生くらいになってクセが出る場合もあります。
そのままの髪質でも十分かわいいので、余計なことをする必要は全くありませんが、髪質が原因でからかわれたり、髪質がきっかけでいじめられることもあります。
もし本人がクセ毛や天パなどの髪質を気にしているようなら、縮毛矯正もありではないでしょうか。
コメント