昨日、テレビの「名医のTHE太鼓判!」という番組で、もち麦ダイエットをやっていました。見た方も多いのではないでしょうか?
「あっ、ママがやってるやつや!」と子供が飛びつきましたが、本当にリアルタイムで2週間ほど前から私ももち麦ダイエットをやってます。
効果ありを実感中!
もち麦ダイエットとは?
もち麦ダイエットにはいくつかやり方がありますが、白米の代わりにもち麦を食べるというダイエット方法です。
もち麦はスーパーでも買えますし、ネットでも購入できます。
私は飽き性で長く続くか不安だったので、少量をネットで購入しました。
![]() |
価格:1,188円 |
白米と比べると 高いですが、ダイエットのため購入してみました。
ダイエットは何かを我慢したり、辛いエクササイズなどがつきものですが、もち麦ダイエットは置き換えダイエットなので、空腹を感じてストレスに感じることがありません。
だから失敗しにくいし、リバウンドも防げるという素敵なダイエット方法です。
もち麦とは
もち麦は食物繊維が豊富です。
特に水溶性食物繊維が豊富なので、腸内細菌のエサになって腸内環境を整え、便秘の改善にも効果があります。
便秘改善効果の高い食材を使ってすぐにダイエット効果が出るのは、たまっていたものが排出されるので当たり前ですよね。
便秘体質の方ほど効果を実感できるでしょう。
でも私は便秘体質ではなく、毎日快便~軟便です。
そんな体質でも効果がしっかりあるダイエットにも使えるのがもち麦です。
もち麦でダイエットする魅力
リンゴやらなんやら、これまで置き換えダイエットはいろいろありましたが、空腹を我慢できない私。
だから途中で効果を実感できないまま、挫折することが多かったです。
でももち麦は、お腹の中で膨れてくれるので、満腹感があり、ダイエット中の空腹を耐えるストレスがありません。
もちろんダイエット中なので、お菓子やスイーツは厳禁(私は)ですが、ご飯だけで満腹になって、満腹感が長時間持続するので、次のご飯まで間食をしなくても苦痛に感じません。
もち麦は子供の便秘改善にも
かもる家の次女は、赤ちゃんの頃から便秘です。
小学3年生になった今ではありませんが、小さなころはトイレでウンチをするたびに、泣きながらしていましたし、お尻も切れてしまって毎回出血していました。
お腹も痛くなるので、小児科に行って座薬をもらって出すということも定期的にしていました。
子供はダイエット目的ではありませんが、もち麦は栄養もあるので私と一緒にもち麦を主食として食べるようになって、うさぎのようなコロコロウンチをトイレで長時間頑張って出していた次女ですが、すぐに変化がありました。
もち麦を食べだして、3日ほど経ったときに、トイレに行っていた次女から「ママー、バナナウンチ出たー!」という嬉しい報告が。
それからはずっと毎日快便になっているようで、毎日出ています。
子供に便秘薬を飲ませるのは私は抵抗があったので、食品で自然に良い便が出るようになったので良かったと思っています。
かもるのもち麦ダイエットのやり方
ダイエットといえば炭水化物を減らさないと!ということで、晩ご飯だけ炭水化物を控えていました。
ご飯が食べたくなるようなおかずのときも、がまんがまん。
炭水化物は5大栄養素のひとつなので、完全に取り除いてしまうと体調不良を引き起します。だから朝と昼は普通に食べています。
でももち麦を加えることで、晩ご飯にもご飯を食べることができるようになりました!
私のやり方は、白米ともち麦を1:1の割合で炊きます。
水の量は多めに設定するのがおすすめです。
2合を炊くときには水の量は2合と3合のメモリのちょうど真ん中くらいがおすすめです。
これをお昼ご飯と晩ご飯の1日2回、食べるだけです。
特に運動をしているわけではありませんが、-2.3kg体重が落ちてくれました。
もち麦ダイエットをして良かったこと
もち麦ダイエットを始めて良かったことは、体重が減ったというダイエット効果ももちろんですが、次女の便秘が改善できたことです。
トイレからの苦しそうな声や出血を見なくて済むようになったのが1番です。
テレビでは2週間と期間を決めてダイエットしていましたが、特に期間は決めなければいけないということはありません。
もち麦だけを食べるわけではありませんから、ずっと続けてもOK。
最初は苦手意識がありましたが、食感も変わっていて楽しめますし、ニオイも気になりません。
ひもじい思いをせずに健康的な食生活でダイエットできるって良いですよね。
コメント