スポンサーリンク

イオンネットスーパーは商品が少ない?欲しい商品が見つからない時の注文方法

スポンサーリンク
おうちのこと・雑談
スポンサーリンク

最近ではお仕事や家事、育児などで忙しいお母さんが増えましたので、ネットスーパーを利用する方も増えていますよね。

わたしも利用しています。

住んでいるエリアで利用できるネットスーパーが「イオンネットスーパー」なので、ここしか利用したことがありません。

イオンネットスーパーの便利な使い方をご紹介します。




スポンサーリンク

イオンネットスーパーって?

 

イオンネットスーパーはイオンが行っているネットスーパーのことで、サイトに会員登録することで店舗で取り扱いのある商品を購入することができます。

ネットスーパー専用のネットWAONポイントも付き、お買い物で使用することができます。

24時間365日注文することができますが、お届け日は注文日の翌日まで指定できます。

お届け時間は選ぶ店舗で若干違っているので、近くにイオンが2店舗など複数ある場合は確認しましょう。

ちなみにわたしの家から10分ほどのところに1店舗、車で15分くらいの隣の市に1店舗あります。

この2店舗ではお届け時間が違っていて、市外の店舗は夜のお届けが可能です。

 

イオンネットスーパーのメリット

 

イオンネットスーパーにはいろいろなメリットがあります。

対応エリアが広い

イオンは日本全国に店舗展開をしているので、エリアカバーが広いことが挙げられます。これは嬉しいですよね。

北は青森県から南は沖縄県までが対応エリアです。

自分の住んでいる地域が対応エリアかどうかは、イオンネットスーパーのサイトで確認することができますよ。

対応エリアはこちらから確認できます。

 

配送が早い

配送も最短で注文の3時間後からできますし、翌日配送もOK。

配送時間は午後からになりますが、店舗によっては夜遅めの時間設定もできますから、仕事から帰って商品を受け取ることだってできます。

今は専業主婦のわたしですが、以前は会社員だったので夜8時ごろに届けてもらっていました。

 

重いものを玄関まで

お米やお水、その他調味料など重いものだって玄関まで運んでもらえますし、雨の日も買い物に行かなくていいのは楽ちん。

 

予算に合わせられる

商品をカートに入れるたびに合計金額が表示されるので、予算に合わせやすいんです。

スーパーでスマホで電卓を表示させながら買い物するって、面倒だし他の人に見られたらちょっと恥ずかしかったりしませんか?

レジでオーバーに気づいて、「これやめます」なんているのも言いにくいですよね。

 

支払方法も選べる

ネット注文の場合、クレジットカードが必須という場合も多いですが、イオンネットスーパーの場合は、代引きも選べます。

現金派の方にも優しいですね。

玄関先でWAONで支払うこともできますよ。




イオンネットスーパーのデメリット

 

もちろんメリットだけではなくデメリットもあります。

 

選べる商品が少ない

店舗に置いている商品が全部登録されているわけではないので、「お店でいつも買ってるあれが見当たらない!」ということもよくあります。

 

欲しいグラムがない

お肉を買うとき、ほしいグラム数ってありますよね。

お店ならいろいろグラム数をチェックして、一番近いものを購入できますが、ネットスーパーの場合は、例えば100gとか200gとかグラム数をほとんど選べません。

 

お客様感謝デーの対応なし

テレビCMでおなじみの「20日30日5%OFF♪」に対応していません。

まとめ買いをしている方はがっかりかもしれませんね。

 

値引きシール対応なし

お店に買い物に行くと、賞味期限の間近の商品は10%OFFや20%OFFのシールが貼られていて、お得に購入できることって多いですよね。

残念ながらイオンネットスーパーでは値引きシールが貼られている商品を購入することはできません。

 

個数限定のお得品は買えない

イオンの店舗では、例えば「卵おひとり様1パック98円」のような、絶対買い物かごに入れたいですよね。

そういったものもネットスーパーでは購入することができません。

店舗に足を運んだ方だけしか購入できないようです。



イオンネットスーパーの裏技

 

ここであげたデメリットをゼロにする裏技をご紹介しますね。

それが「備考欄を最大限活用する」というものです。

自分が欲しい商品が見つからない場合、備考欄に入力するだけでOKなんです。

必要なお肉の量だって、「豚ひき肉300g」を注文したい場合には、まず商品欄から豚ひき肉をカートに入れます。

そのあとに備考欄で、「豚ひき肉300g希望」と入力しておけば、ちゃんと300gで配送してくれます。

私はよく卵とか、ミートボールとか備考欄に入れてます。

店舗でもその日は売り切れとかで商品自体がない場合は、ちゃんと電話連絡があるので、代替品を選ぶこともできますよ。

イオン火曜市は月曜日の15時から商品が対応価格になるので、その時間は以前は本当にサイトが重くて注文しづらかったんですが、今は改善されてさっくさくですよ。

お買い物はいい運動にはなりますが、まとめ買い派のわたしは1時間半も時間を取られちゃいます。

だからネットスーパーは本当にお金も時間も節約できてうれしい存在です。

まだ利用したことがない方は、一度便利さを味わってみてくださいね♪




コメント

タイトルとURLをコピーしました