ネットや雑誌でも人気と話題になっている「グロッシーコート」。
ベースコートやトップコートも必要ない、速乾性のオールインワン時短ネイルということで、さっそく試してみました。
使い心地や本当にベースコートやトップコートが必要ないのかなどまとめました。
スキューズミー グロッシーコートとは?
マニキュアをキレイに楽しむためには、ベースコート、トップコートが必要で、カラーマニキュアを2度塗りするとなると、全部で4回も塗らないといけません。
乾く時間も必要なので、結構な時間がかかりますよね。
忙しい人でもキレイなネイルを楽しみたい人のために登場したのが、オールインワン時短ネイルのグロッシーコートです。
1本で、ベースコート、ネイルカラー、トップコート、爪補強、潤いケアの5つの機能をはたしてくれるので、かなりの時短になるというものです。
1度塗りでほんのり透け感、2度塗りで色づく感じです。
グロッシーコートの使い方や使い心地は?
グロッシーコートはベースコートもトップコートも必要ありません。
そのため、使い方はとても簡単です。
まず、爪を整え、そのあとに塗るだけです。
1度塗りでは少し爪につやが出る程度で、色味はほとんど感じません。
2度塗りでも、一般的なマニキュアよりもずっと色味が薄いので、非常にナチュラルで、爪先が剥げてもあまり目立たなさそうです。
外でうっかりぶつけて剥げてしまったときも、あまりみっともないことにはならなさそうです。
トップコートが必要ないということですが、やはりトップコートを塗った場合よりもつや感は劣ります。
ツヤツヤなネイルが好きな方は、トップコートを重ねるのがおすすめです。
速乾性に関しては、本当に速乾です。
サラサラのマニキュアで、2度目に塗るときに刷毛のラインが出てしまったので、正直買って失敗したかも?と思いましたが、刷毛のラインは乾くとキレイになじんでわからなくなりました。
私は地黒なので、塗っているときは若干白っぽく指から浮く感じがりましたが、乾くと白っぽさがなくなり、地黒の手にもキレイになじみます。
刷毛も細すぎず、私のように爪が大きめの人でも塗りやすいです。
スポンサードリンク
グロッシーコート、40代におすすめのカラーは?
グロッシーコートは、カラー展開が豊富ではありません。
・ クリアコーラル
・ ミルキーホワイト
・ シェルピンク
・ グレージュ
こちらの全5色です。
可愛らしいカラーが揃っているので、若い女性にはピッタリだと思います。
この5色の中で40代女性にも似合うのが、グレージュです。
お肌になじむ色で、爪を主張せずとにかく手をキレイに見せてくれるカラーです。
グロッシーコートはどこで買うのがお得?
グロッシーコートは公式サイトや楽天などでも取り扱いがあり、入手しやすいです。
でも、残念なことにどこも送料がかかってしまいます。
商品は税抜き900円ですが、どのショップも送料が600円以上かかるので、ちょっともったいない感じがします。
私は楽天で購入しましたが、ちょうどポイントがたまっていたのでそれを使ったので実質0円。
どこがお得に買えるかな~と探していて、おすすめだったのがロハコです。
ロハコでもグロッシーネイルは取り扱いがあり、ほかの日用品や食品と一緒税込み3,240円以上購入すれば、送料はかかりません。
東急ハンズなどでも取り扱いがあるので、行く予定がある方はぜひチェックしてみてください。
コメント