スポンサーリンク

突然の結膜下出血!原因は?どのくらいで治る?【体験談】

スポンサーリンク
健康・病気のこと
スポンサーリンク

突然の目の痛みとともに白目が真っ赤に!

焦りました…すごく焦りました。

何もしていないのに突然、白目部分が真っ赤になった「結膜下出血」の体験談です。

どなたかの参考になれば幸いです。




スポンサーリンク

白目が突然赤くなる「結膜下出血」とは

結膜下出血は何とも恐ろしい名前ですが、簡単にいうと眼球の表面を覆っている結膜の下で出血が起こることです。

そのため、涙に血が混じるなんてことはありません。

目が疲れると充血して赤くなることはありますが、結膜下出血はそれとは比べ物にならないほど白目が真っ赤に染まります。

結膜下出血の原因

目をこする・ぶつける

結膜下出血は目をこすったり、物が当たったりすることで起こることも多いようです。

私は過去に何度か結膜下出血を経験していますが、いずれも目に直接なダメージが加わって起こっています。

2度とも寝ているときに子供の腕が目に当たりなりました。

朝起きると目が真っ赤になっていて、一瞬で眠気も吹き飛びます。

 

加齢

結膜下出血は加齢によっても起こるようです。

加齢によって出血しやすくなっているのが原因みたいですね。

何歳くらいからしやすくなるかはわかりませんが、40代半ばの私はこれも原因として十分に考えられます。

乾燥

目が乾燥していても結膜下出血が起こるリスクが高くなるようです。

最近は1日中スマホを見ているという方も多いと思いますし、私もPC・スマホをずっと見ているのでドライアイ気味です。

こちらも突然起こった結膜下出血の原因かもしれません。

高血圧などの病気が隠れている場合も

これは突然の結膜下出血が起こって病院を受診したときに、お医者さんに聞かれました。

高血圧などがあると突然何らかの力が加わった際に、血管が切れてしまうことがあるようです。

私はどちらかといえば低血圧なので、関係なさそうですが…

普段から血圧が高めの方は、これが原因になっていることも考えられますね。

原因はわからないことが多い

目をこすったり、ぶつけたりといった外的要因があれば別ですが、実際のところ原因はわからないことがほとんどのようです。

私も血圧問題なし、目をこすったりぶつけたりしていないけど、考えられる原因は?と聞いてみましたが、「原因はわからないことが多いから」と言われてしまいました。

原因がわからないと予防ができないので、私としてはちょっと納得いかず…




結膜下出血の症状

見た目がものすごく派手な結膜下出血ですが、基本的には無症状がほとんどです。

そのため、鏡でふと見たときに目が真っ赤でびっくり!という方も多いようです。

出血した瞬間に痛みを感じたり、ゴロゴロと異物感を感じることもあるようですが、「切れたときに痛みを感じるのはまだ若いから」と言われてしまいました。

結膜下出血はどのくらいで治る?治療経過

病院を受診し、どのくらいで完治するのか聞いてみると、私の場合「出血が多いので2週間はかかる」と言われました。

血は内側で吸収されるので、外に流れ出てくることはありませんよ。

ここから治療?経過の画像がありますので、閲覧は気をつけてください!

結膜下出血が起こったときのこと

まずはどんな状況で結膜下出血が起こったのか。

実家に帰る用事があり、仏壇にお線香をあげていて、何気なく目線を左側に移した時、ピキっと右の目じりに強い痛みを感じました。

例えるなら、まつげが直角に目に刺さったときの数倍の痛みでしょうか。

鏡を見るとこの状態でした。

お線香をあげていたとき、ということもあり、「今年お盆にお墓参りに行けなかったから??」と若干ビビッてしまいました。

出血した当日です。

右端だけでなく、下の方まで真っ赤です。

右端に痛みとゴロゴロとした違和感があります。

 

2日目。1日目とそれほど変わりませんね。

痛みとゴロゴロした感じはあります。

 

3日目。若干薄くなりました。

痛みやゴロゴロ感はかなりましになりました。

 

4日目、撮り忘れたので5日目です。

かなり横は薄くなりました。ちょっとこの画像ではわかりづらいですが、黒目の下はまだ赤い状態です。

痛みや異物感はほぼなくなりました。

 

6日目。5日目よりもより薄くなりました。

 

7日目。黒目の横も下もすっかり戻りました。

お医者さんには2週間かかるといわれていましたが、結果1週間で治ってよかったです。

お見苦しい画像で申し訳ありません!!

眼科の受診は必要?

突然の結膜下出血だったため、眼科を受診しました。

何か目薬的なものを期待して受診したんですが、結果、何も処方されませんでした。

ゴロゴロや違和感を訴えたものの、「特に治療は必要ありません。自然に治ります。」の一言で終了となりました。

結膜下出血の体験談まとめ

なんの前触れもなく突然起こることもある結膜下出血。初めての方はとてもびっくりされると思います。

見た目はものすごく派手ですが、私の場合、わりと早く治りました。

原因不明なことも多いので、予防することは難しいようですが、また起こったときには慌てず対応したいと思います。

私の場合、眼科に行っても治療の必要なしと目薬の処方などもありませんでしたが、もし視力の異常や強い痛み、異物感などがあった場合は、受診してくださいね。

 




コメント

タイトルとURLをコピーしました