おうち 吸水ショーツはメリットがいっぱい!?上手な使い方を紹介します 最近、インスタグラムでも話題になっている吸水ショーツ。 気になるけど、漏れや臭いが気になってなかなか購入に至らない…という方も多いのではないでしょうか? ナプキンかぶれによる痒みに長年悩んできた私と、高校生と中学生の娘たちが実際に試してみて感じたメリットや上手な使い方をご紹介します。 2023.02.25 おうちおうちのこと・雑談おすすめ
おすすめ BECKERのミニ財布はキャッシュレス派にも現金派にもおすすめ! キャッシュレス化が進む今、ミニ財布が気になっている方も多いのではないでしょうか? BECKERのミニ財布はキャッシュレス派にも現金派にもおすすめです。 ミニ財布は収納力や持ちやすさなども気になるところですよね。 ここでは、実際に私が8か月1年4か月、BECKERのミニ財布を使ってみて感じたことをお話します。 ミニ財布を探している方の参考になれば幸いです。 2022.08.14 おすすめ
おすすめ 子どもの写真整理はフォトブックが簡単できれい!おすすめフォトブック5選 「子どもの写真整理が大変…」と、作業がストップしていませんか? 写真を1枚1枚アルバムに貼り付けるのは、大変ですよね。 今度整理しようと後回しにした写真やSDカードの中に残ったままの写真、そして新品の不揃いのアルバムたち…見るだ... 2021.02.17 おすすめ
おすすめ 「人をダメにするソファ」は無印良品よりハナロロがおすすめの理由4つ! 我が家のLDKは狭く、12.5畳しかありません。 壁付のL字キッチンに階段もあり、より狭く感じます。 入居以来、ずーっとソファーを置いていましたが、「邪魔やな」ということになり、断捨離しました! ソファーを捨てたら置きたかったのが、「人をダメにするソファ」です。 無印良品の店舗で見て、欲しいなぁと思っていたんですが、最近ではニトリやほかのメーカーからも出ていますね。 迷いに迷ってハナロロの商品を購入しました。 ここでは人をダメにするソファーは、無印良品よりもハナロロがおすすめな理由を紹介します。 2021.01.30 おすすめ
おすすめ 目の下のクマのカバーにおすすめ!これまで試したコンシーラーで特によかった4つ 濃い目の下のクマにずーっと悩んできました。 今でこそメイクでごまかせますが、中学・高校は本当につらい時代でした。 私が実際に購入して試したコンシーラーのレビューを書いてみました! 今まで試したコンシーラーは、現在廃番になっているものもあわせると100近いです。 本当にたくさんのコンシーラーを使ってきたなぁと、シミジミ感じます。 目の下のクマは本当に大きなコンプレックスなので、隠せるコンシーラー探しに必死でした。 40代の私が、今まで試したコンシーラーの良い点・悪い点を正直に書いています。 同年代や同じような濃いクマで、私のように目の下のクマで悩んでいる人の参考になれば幸いです。 2021.01.28 おすすめ
おすすめ 入れ歯(部分入れ歯)の洗浄剤はどれがいい?おすすめ10選と使い方も だいぶ、部分入れ歯になれましたが、40代で部分入れ歯を使うことになるとは…とも思う今日この頃です。最近はいろいろなタイプの入れ歯洗浄剤がありますが、どれがいい?使いやすいのは?コスパがいいのは?など気になりませんか?周りに部分入れ歯を使っている人がいないと、情報交換もできませんよね。今回は、入れ歯洗浄剤のおすすめをご紹介します。 2021.01.13 おすすめ
おすすめ マスクでニキビができた!原因やおすすめのスキンケアをご紹介 マスクをつけるようになってから肌荒れやニキビが気になるようになった、という人は多いようです。マスクをつけるとどうしてニキビができてしまうのか、おすすめのスキンケアをご紹介します。 2021.01.11 おすすめ
おすすめ バスタオルはいらない!スペースも使い心地もOKなおすすめタオル お風呂上りに使うタオルはバスタオルが当たり前で40年以上生活をしてきました。 でも、バスタオルがなくても、ない方が生活が快適になりました! 2020.12.09 おすすめ
おすすめ 結露対策にできるちょっとした工夫とおすすめグッズ3選 冬になると窓に結露ができて悩んでいる方も多いのではないでしょうか? 我が家も結露は毎年できるのですが、今週ついに初結露が発生しました。 毎日の結露掃除は面倒なので、結露を防止するための方法を調べてみました。 2018.11.25 おすすめ