楽天カードを再発行しました。
クレジットカードの再発行経験は初めての人にとって、審査は?カードはいつ届く?など気になることはたくさんありますよね。
ここでは私が楽天カードを一時停止→再発行手続きした内容をまとめました。
楽天カードを再発行した経緯
クレジットカードを再発行する理由って、盗難・紛失・時期不良などがありますよね。
私が再発行するに至った理由は、怪しいかも?と思われるサイトで買い物をしたからです。
怪しいサイトでクレジット購入した場合、商品が届かなかったり違うものが届いたりだけでなく、クレジット情報が盗まれて、不正利用されることもあります。
店舗で不正利用された場合は保証されるけれど、ネットの場合は保証されないとどこかで聞いた気がして、ものすごく怖くなりました。
クレジットカードの残額は80万円以上あるし、保証されたとしても一時的には支払いをしてそれから返金となるので、かなり痛い思いをすることになります。
ネットでいろいろ調べていると、クレジットカード会社に連絡して、カードを一時利用停止して再発行するのがよいとあったので、そうすることにしました。
楽天カードのカスタマーセンターへ電話した
楽天カードのカスタマーセンターはつながりにくく、対応が悪いとネットでは評判だったので、正直つながるのか、再発行できるか不安でした。
フリーダイヤルではないのが辛いところですが、日曜日でもつながりはよいほうだと思います。8人待ち程度でしたから。
「怪しいかもしれないサイトでクレジット購入をし、今後の不正利用が怖いのですが、どうしたらいいでしょうか?」
と、そのまま不安なことを伝えました。
そうすると担当者の方が「では、カードを再発行するのがよいです」とおっしゃったので、そのまま手続きしてもらうことにしました。
カスタマーセンターの担当者の方は、とても丁寧で再発行したい経緯もしっかり聞いてくれて、どういう手続きにしたらよいかを教えてくれました。
私はとてもよい印象を持ちましたよ!
再発行前の楽天カードは即時使えなくなる
再発行手続きが開始されると、古い楽天カードは使用できなくなります。
楽天市場でのネットショッピングもできなくなるので、注意が必要です。
ETCカードも使えない
ETCを持っている場合は、新しい楽天カードができるまで、ETCは使えないようです。
楽天カードで貯めたポイントはどうなる?
古いカードが使用できなくなると気になるのが、これまで頑張って貯めた楽天ポイントです。
楽天ポイントは楽天カードに紐付けされているわけではないため、停止・再発行とは関係ありません。
楽天ポイントを使ったネットショッピングやマクドナルド、くら寿司などポイントは使えますよ。
楽天カードはいつ頃届く?
カスタマーセンターでは、新しい楽天カードが届くまで10日~2週間程度と説明を受けましたが、2週間もクレジットカードなしは、カード決済メインの私には難しく……
私の場合、日曜日の午後、再発行の手続きをして、翌日曜日に到着しました(1週間)。
説明よりも早く届いた印象です。
ネットで調べていると、早い人だと5日で届くこともあるようですね。
これまで支払い遅延などトラブルがないため、再審査もスムーズだったのかな、と。
ちなみに楽天カードは「専業主婦」で作成しているので、無収入ですが問題なかったようです。
ちなみに、本人以外の受け取りはダメかと思っていましたが、家族の受け取りでもOKでしたよ。
楽天カードが手元に届いたらやること
クレジットカード変更手続き
新しいカードが手元に届いたら、いろいろとやることがあります。
忘れずにしっかりやっておきましょう。
これ以外にも、毎月継続的にクレジットカードから支払いをしているものに関しては、クレジットカード変更手続きが必要です。
かもる家はNTTのフレッツ光に加入していて、インターネット・電話・テレビを契約しています。
以前あった、「tabal」でプロバイダー料金もまとめての決済でしたが、今もうなくなっているので、NTTのサイトから支払い方法の変更をしましたが、果たしてそれでよかったのか……
テレビやネットができなくなると困るので、連休明けに電話をしてみようと思っています。
どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えていただきたいです!
年払い・半年払いにしているものは手続きを忘れがちなので、注意しましょう!
古い楽天カードは破棄
新しい楽天カードが届いたら、古い楽天カードは破棄しましょう。
破棄する際はそのままゴミ箱へ捨てるのはNG!
3か所ほどハサミを入れて捨てましょう。
ハサミを入れる位置は、カード番号の下にあるゴールドのチップです。必ずここを切ってくださいね。
あとの2か所は適当に。
古い楽天カードの明細のチェック方法
楽天カードの明細をチェックする楽天eナビですが、再発行をしたら新しいカードの明細がトップに表示されます。
旧楽天カードの明細を確認する場合は、カードランクの左側にある部分で「【利用不可】」となっているほうを選択すれば表示されますよ。
楽天カード再発行手続きまとめ
楽天市場をよく利用する人に必須の楽天カードは、利用停止・再発行まで1週間ほどかかりました。
ネットで評判のよくない楽天のカスタマーセンターですが、私は親身に話を聞いてくれアドバイスももらえたので、とてもよい印象を受けました。
紛失や盗難、私のような不正利用されるかも、という理由で一時停止・再発行する場合、カード番号がガラッと変わってしまうので、再発行後の手続きが本当に面倒でした。
ネットでの買い物は気をつけて、こういった手間がかかることは避けたいですね。
コメント
カードの不正使用で使用停止になっています 再発行したいのですがパスワードとID変更時3Dsekuaの入力再発行再発行手続きができません
こんばんは!
カードを不正利用され利用停止状態とのこと。とても不便で不安な思いをされたと思います。
カード会社に事情を説明し再発行手続きをするのがよいですが、難しいようならいったん解約…というのも一つの方法かもしれません。