Categories: お金生活・雑談

【電気温水器からエコキュート】変えただけで電気代が大幅に下がった話

こんにちは、かもるです。

16年使った電気温水器からエコキュートへ買い換えました。

16年も使っているとシャワーのお湯が出にくい、温度が安定しないなど不具合が出ていました。

まだ故障しているわけではなかったですが、電気代高騰もあり買い換えることに。

買い換える前に一番気になっていたのが「電気代がどのくらい安くなるのか」ということです。

同じように電気温水器からエコキュートへの買い替えに悩みが不安を感じていませんか?

  • 電気代はどのくらい安くなる?
  • どこで購入するのがお得?
  • エコキュートへの買い替えでかかった総費用は?

これらについてまとめていきます。

 

電気温水器からエコキュートに変えて電気代は大幅に下がった!

結論から言えば、電気温水器からエコキュートに変えて電気代は大幅に下がりました

 

かもる

それはなぜもっと早くに買い換えしなかったのか悔やむほどです。

 

昨今の電気代高騰もあって、オール電化の我が家は電気代の家計圧迫がすごくて…

電気温水器からエコキュートに変えて丸1か月使った月の電気代と昨年同月の電気代を比較してみます。

電気温水器(2022.08) エコキュート(2023.08)

電気料金

23,929円 12,062円

電気使用量

1,042kWh 517kWh

電気代が高騰しているので切電は意識していましたが、それは去年も同じ。

 

かもる

家電も新しくしたものはないし、エアコンも子供たちが夏休みなのでフル活用でした

 

エコキュートは電気温水器に比べ電気代が1/3くらいになると聞いていましたが、我が家の場合、電気少量の多くを電気温水器が占めていたということでしょうね。



エコキュートはどこで買うのがお得?

エコキュートを買う前はいろいろな電気量販店に見積もりをもらいに行きました。

家電量販店ではエコキュート本体を置いていてもせいぜい2~3台で、カタログを見て見積もりを出してもらう感じでした。

 

かもる

本体の見た目ってどの機種も違いってほとんどないですよね

 

我が家に必要な機能は、

  • 設定した温度でお湯が沸く自動湯張り
  • 設定した温度を保ってくれる機能
  • 追い炊き機能

このくらいです。

 

バブル機能や一人一人に合わせた温度設定ができる機能なんていりません

 

そんな感じで見積もりをいろいろ出してもらって、一番安く買えたのがヤマダ電機です。

ちなみに一番高かったのはジョーシンでした。

 

ヤマダ電機は口コミであまりよくない評価が目立っていたので、実際お願いするにあたり不安はありましたが、営業担当の方も取り付け工事の方もとても丁寧でした。

 

我が家は一軒家で駐車場に電気温水器を置いていたんですが、少しでも駐車場が広く使えるよう部屋の角をへこましてそこに入れていた感じです。

なので、電気温水器の正面以外がすべて壁に囲まれている状態なんです。

そこから電気温水器を取り出し、エコキュートを入れるという作業になるんですが、壁に一切傷もつきませんでした。

 

家電量販店以外では、エコキュート交換専門業者もおすすめです。

専門業者だけあって製品や工事に自信があるところが多いので、わからない部分もわかりやすく丁寧に教えてもらえますよ。

 

電気温水器からエコキュートへの総額

電気温水器からエコキュート買い替えでかかった総額は、

内容 費用
  • 本体(三菱)
  • 10年保証
  • リモコン
  • 脚部カバー
  • 基本工事
  • 産廃費
45万円
かもる

かなり勉強してもらいました!

 

メーカーによって同機能のものでも金額に10万円以上差があります。

私がいろいろな家電量販電で見積もってもらって、どこもコロナ<日立<三菱<ダイキン<Panasonicで本体代が高かったです。

 

ちょうど夏のボーナス支給月のタイミングでエコキュートにできたので、貯金は切り崩さずに何とか済みました。

が、本来夏のボーナスで支払うはずの保険の年払いなどで貯金を崩す羽目に…

 

かもる

マイホームは古くなってくると何かとお金がかかりますね。

 

エコキュートの助成金は?

自治体によって異なりますが、エコキュート導入にあたり、助成金がもらえます

ただ、助成金の申請ができるエコキュートはほんの一部で本体価格も高いです。

エコで最新のものを、と考えている方にとってはお得ですが、私は普通に使えればいいとそれほどエコに興味がなかったので助成金申請できない機種を選びました。

助成金の申請は家電量販店で手続き可能ですが、申請できる時期や件数に制限があるため必ず確認をとってくださいね。

 

エコキュートにしたその日からお風呂は入れる!

エコキュートも電気温水器同様に、タンクにお湯を貯めて使うので、お湯を貯めるという時間が必要です。

基本的にエコキュートの工事は午前中の早い時間から入るので(我が家は9時から)、その日の夜にはしっかりお湯が沸いていますよ。

工事にかかった時間は約4時間くらいでした。

 

【結論】電気温水器からエコキュートに変えてよかった!

電気温水器からエコキュートに変えることで、我が家はびっくりするくらい電気代が安くなりました。

 

一昔前はエコキュートは100万円近くしていたので、電気温水器を壊さないよう大切に使ってきましたが経年劣化には勝てません。

 

電気量販店によって料金の差は本当に大きいので、我が家と同じように買い替えを検討されている方はたくさん見積もりを取った方がいいですよ。

また料金が安いだけではなく、営業さんの説明が丁寧かというところもチェックしたいポイントといえます。

素人ではわかりにくい部分があるので、わかりやすく丁寧に対応してくれないと困りますよね。

 

電気温水器からエコキュートへの買い替えを検討している方の参考になれば幸いです。

かもる

中学生と高校生の娘がいるほぼ専業主婦のバセドー・ヘルニア・緑内障在宅ワーカーです。 来年は大学受験と高校受験のW受験を控えています。 はちみつ・コーヒー・スイーツ大好き。 日常生活で気になったこと、試して感じたこと、お役立ち情報などを書き綴るブログです。 本ブログの記事で紹介する商品・サービスはアフィリエイト広告となります。#PR