中学 【中3の三者懇談・三者面談】事前にチェックすることとは? 先日、中3の長女の三者懇談(三者面談)がありました。 中3の三者懇談は中1、中2のときと違って緊張感が…。 実際に三者懇談を終えて感じたことや事前にチェックしておくべきポイントをご紹介します。 これから三者面談があるという方の参考になれば幸いです。 2021.08.04 中学育児
中学 【中学校PTA】どんなことをするの?集まる頻度は?何年生でやるのがおすすめ?【体験談】 中学校でPTAを引き当ててしまいました。 入学式でPTAのくじ引きがあり、見事3年生でやることに。 中学校のPTAって忙しい? どんな仕事をするの? 仕事とPTAは両立できる? 中学何年生であるのがおすすめ? など、PTAって気になることが多いですよね。 今回、中学3年生でPTAになった私の思うところを書いていきたいと思います。 2021.04.25 中学育児