中学

【中学生】スマホばっかりで勉強しない!スマホの取り上げや解約は効果がある?

中学を機に子供にスマホを買うという親御さんも多いですよね。 スマホに夢中になって勉強しないと嘆いている方も多いのでは? 我が家の次女もちょっと勉強したらすぐスマホ…まったく勉強に集中できていないと感じることも多々あります。 スマホで何をやっているのかと思えば、どうでもいい(私にとっては)動画やSNSばっかり。 スマホのやりすぎで成績が悪い場合、取り上げたり解約することで勉強するようになるのかについて、高校生と中学生の娘がいる母としての意見を書いてみました。
おうち

吸水ショーツはメリットがいっぱい!?上手な使い方を紹介します

最近、インスタグラムでも話題になっている吸水ショーツ。 気になるけど、漏れや臭いが気になってなかなか購入に至らない…という方も多いのではないでしょうか? ナプキンかぶれによる痒みに長年悩んできた私と、高校生と中学生の娘たちが実際に試してみて感じたメリットや上手な使い方をご紹介します。
仕事

在宅テレアポは子育てと両立しやすい未経験でもおすすめの仕事!【3年目】

最近では在宅でできる仕事ってたくさんありますよね。 私も事情があって外に働けに行けないので、在宅ワークで収入を得ています。 中でも3年目に突入するのがテレアポです。 未経験でも特別な機材がなくても誰でも簡単に収入が得られるので、おすすめの仕事のひとつですよ。
美容・おしゃれ

顔にできた老人イボをレーザーで取って半年ほどたったので体験談を

老人イボって知ってますか?顔にたくさんできていた老人イボをレーザーで取って半年がたちましたのでその体験談です。老人イボで悩んでいる方の参考になれば幸いです。
健康

再び部分入れ歯が壊れた!修理では無理なので作り直すことになりました

先日、再び部分入れ歯が壊れました。 以前は簡単にな修理で済みましたが、今回は作り直しとなりました。 部分入れ歯が壊れた原因や修理にかかった費用、長持ちさせるコツなどをお話します。
おすすめ

BECKERのミニ財布を8か月使ってみた感想!ちょいキャッシュレス派におすすめ!

今年の1月にBECKERのミニ財布を購入しました。 使い始めて8か月、とっても気に入っています。 これまでは長財布を愛用していましたが、バッグが小さくなったこともありやや不便になり、いろいろなミニ財布をリサーチした結果、BECKERを選びました。 ミニ財布を探している方の参考になれば幸いです。
健康

40代はしんどい?加齢で感じた体の変化と対処法!取り入れていきたいものも

先日誕生日を迎え、40台も後半の46歳になりました。 30代の頃とは違い、40代になると加齢による体の変化を感じるようになる女性も多いようです。 実際、私も40代になり加齢による体の変化を感じております。 これから40代を迎える女性の参考になれば幸いです。
高校

公立高校入学にかかる費用はどれくらい?合格から入学時までにかかる費用について

長女が高校生になりました。 公立高校なので私立よりはお金がかかりませんが、それでも一体どれくらい必要なんだろう、できるだけ早く知っておきたいという親御さんも多いのではないでしょうか? 公立高校でも自治体によって多少金額に差があるかもしれませんが、娘の例をご紹介します。
健康

【乳腺炎】本当に辛かった母乳トラブル【体験談】

こんにちは、かもるです。 授乳期のトラブルでよくあるのが乳頭裂傷や乳腺炎。 義妹が妊娠中ということもあり、これから出産・育児をされる方に参考になればと、しんどかった乳腺炎について体験談を書いていきます。 ...
おうちのこと・雑談

iPhoneでキャリア決済ができない!まずここを確認してみるのがおすすめ

先日、iPhone6sからiPhoneSEに機種変更しました。 機種変更後、LINEスタンプを購入しようとしたらなぜかキャリア決済ができない状態に。 コールセンターをたらいまわしにされて解決せず、その後必死で自己解決しました。 急にキャリア決済が使えなくなったという方の参考になれば幸いです。
タイトルとURLをコピーしました