おうちのこと・雑談 【必見】宅配ボックスに配達してもらう簡単な方法 せっかく配達ボックスを設置しているのに、配達員さんがピンポンをならしてしまう…そんなことはないでしょうか? 私の周りには「ピンポンをならしてほしくないから配達ボックスを設置しているのに意味がない!」といっている人も何人もいます。 そこで、確実に配達ボックスに配達してもらう方法をご紹介します。 2021.03.14 おうちのこと・雑談
家計管理 節水シャワーヘッドをやめたら水道代はどれくらい高くなる? 節水シャワーヘッドを使っていましたが、どうにもお湯の出が悪い・寒い…ということで、節水ではないシャワーに変えました。 実際、どのくらい水道代が上がったのか、昨年の水道料金と比較してみました。 節水シャワーヘッドをやめようかどうしようか迷っている人の参考になれば幸いです。 2021.03.09 家計管理
家計管理 2021年2月40代子育4人家族(中学生・小学生)家計簿公開 こんにちは、かもるです。 3月に入り、2月の家計簿を締めました。 中学生・小学生がいる4人家族のかもる家の家計簿を公開します。 2021.03.03 家計管理
在宅ワーク クラウドワークスのタスクで5万円稼ぐ方法!タスクのメリット・デメリットや稼ぐコツなどご紹介! こんにちは、かもるです。 在宅ワークを始める際、多くの人がやってみるのがクラウドソーシングです。 そんなクラウドソーシングの大手サイト「クラウドワークス」のタスクで5万円を稼ぐ方法をご紹介します。 実際に、ライター初心者の専業主婦の私が、「1日作業可能時間5時間・週6日」という条件の中、タスクのみで5万円稼いだ方法なので、参考にしていただければ幸いです。 2021.02.21 在宅ワーク
おすすめ 子どもの写真整理はフォトブックが簡単できれい!おすすめフォトブック5選 「子どもの写真整理が大変…」と、作業がストップしていませんか? 写真を1枚1枚アルバムに貼り付けるのは、大変ですよね。 今度整理しようと後回しにした写真やSDカードの中に残ったままの写真、そして新品の不揃いのアルバムたち…見るだ... 2021.02.17 おすすめ
在宅ワーク 初心者必見!怪しいクラウドソーシングの見分け方とは クラウドソーシングで在宅ワークをする場合、怪しい案件やクライアントが存在するので注意が必要です。 「クラウドワークスやランサーズに載っているから大丈夫!」と思っていませんか? 大手のクラウドソーシングサイトに掲載されている案件やクライアントでも、すべて安心というわけではありませんよ。 2021.02.17 在宅ワーク
家計管理 2021年1月40代子育4人家族(中学生・小学生)家計簿公開 こんにちは、かもるです。 よその家の家計簿って気になりませんか? お金の話はなかなか聞けないですよね。 中学生・小学生がいる4人家族のかもる家の家計簿を公開します。 2021.02.15 家計管理
健康 【体験談】食べたときに感じる違和感は口腔アレルギーかも?突然アレルギーを発症した話 これまでずっとアレルギーがなかったから、これからも大丈夫と信じて疑っていませんでした。 ところが、アレルギーは突然やってくるようです。 食物アレルギーを突然起こし、病院を受診した話です。 同じような人の参考になれば幸いです。 2021.02.12 健康
おうちのこと・雑談 「鬼滅の刃」を超える人気?アニメ「呪術廻戦」を一気見した感想 映画公開もあり、「鬼滅の刃」の人気がすごいですね。 でもそれを超える人気になっているのが「呪術廻戦」なんだとか。 怖い話とバトル漫画が大好きなので、早速アニメで全話を一気見してみました。 (ads... 2021.02.10 おうちのこと・雑談
家計管理 ゆうちょの通帳は1人1冊だけしか作れない?2冊目は作れる? ゆうちょの通帳は1人1冊と聞いたことはありませんか? ゆうちょの口座が2つ持てると便利ですよね。 ゆうちょ口座を2つ作る方法をご紹介します。 2021.02.09 家計管理